先月の話。
天気予報も快晴。SCWでも雲出現は見られず。今年初の富士撮影行、狙うは山麓に沈むオリオン日周運動。19時、撮影ポイントに車を停め南中を過ぎるオリオン座を待つ。
21時過ぎ、想定外の雲。次々星が消え去ってゆく。更に雨かと思いきや霙?!SCWで再度確認しても雲は表示されず。富士特有の風の乱れによる局地的な雨雲か。
霙がやむと一気に星空が広がる。幸運にも流星痕残る火球一発を目撃。だが撮影予定時間を大きく回ってしまい山麓に沈むオリオンは残念な結果に。
気を取り直し紅富士狙いに目標変更。時すでに3時過ぎ、既に路面凍結で帰るに帰れず。なぜなら…ノーマル・タイヤでして。汗
明け方は放射冷却で氷点下8.8度。幸い風無く湖面に映えるダブル紅富士にしばし心が洗われる。下記【5】ご参照。
昨夜の霙はツルツル状態。朝陽が回ってこない事には溶ける様子無し。動くに動けず車内で空腹缶詰状態。なぜなら…ノーマル・タイヤでして。大笑
日の出から3時間。ようやく凍結路から脱出。近場の温泉に浸かり無事帰還。
沈むオリオンが絵になる山中湖周辺は標高が1000m近くあり、他の富士五湖周辺より気温が下がる。この季節、ご留意の程を。
━━━━ ヘッドライン ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】新しいIT企業への構造転換を支援するITビジネス研究会 =入会案内=
【2】3/27 JISA福永会長と田中代表理事による「ポストSIビジネス」特別対談
【3】4/24 15:30~ BIPROGY(旧ユニシス)平岡社長ご講演 私も参加します!
【4】SAAC協賛 ツールド九州2023大会報告書等々が公開! 2024年開催決定!
【6】染井霊園 安岡先生墓参 桜吹雪で一献の会 3/30(土)16時JR巣鴨駅集合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】新しいIT企業への構造転換を支援するITビジネス研究会
=入会案内=
24年度新会員入会キャンペーンとして入会金3万円を免除
(23年5月末までの入会申し込みの場合)
「デジタル小作人」
大手IT ベンダーを頂点する日本のIT 産業は外資系ITベンダーのIT インフラやIT サービスをベースにする事業を展開した結果です。
彼らの畑を一生懸命に耕しても、儲かるのは外資系IT ベンダーだけということ。
日本の大手IT ベンダーを頂点する産業構造の中で、SI ビジネスに関わる多くのIT 企業の利益は極めて低いのは、自らIT サービスやソフトウエアを創り出さなかったことにあります。
しかも、人月ビジネスを継続した結果、ユーザー企業のIT 活用に大きな効果を発揮させられなかった。
古典的な多重構造の請負ビジネスの先行きはすでにみえており、一日も早くビジネスモデルを転換するための行動に移すときです。
一般社団法人IT ビジネス研究会はそうした行動支援と課題解決に向けて、2015 年4 月に「立ち上がれ、日本のIT 企業」を掲げ、活動を開始しました。
理事には、
- ITジャーナリスト(元日経BP社)の田中克己氏
- NEC 元副社長の岩波利光氏
- 富士通元専務の上嶋裕和氏
- 日本システムデザイン社長の梅北千広氏
- クオリティソフト社長の浦聖治氏
- コサウェル専務の佐藤泰敏氏
- エフ・エー・シー代表取締役の森幸夫氏
- コムチュア社長の澤田千尋氏
- エイ・ティ情報研代表取締役の麻井智江氏
- NEC ソリューションイノベータ元社長の杉山清氏
監事に
- トリオシステムプランズ会長の木下道臣氏
アドバイザーとして、
- 公立大学法人名桜大学名誉教授の清水則之氏
- 元三井住友トラスト・システム&サービス先進技術顧問の松本務氏
- 元野村総合研究所副会長の太田清史氏
- OKADA Business Engagement Consulting代表の岡田圭一
- トリオシステムプランズ監査役の室町義昭氏
- 元日本ユニシス(現BIPROGY)最高技術責任者の保科剛氏
が活動支援にあたってくれています。
ITビジネス研究会 Web サイト:https://it-biz.jp/
※来年度予算編成の際に人的資本投資の観点からも入会ご検討いただけましたら幸いです。
【2】3/27 JISA福永会長と田中代表理事による「ポストSIビジネス」特別対談
日本のIT企業は「デジタル小作人」…とバッサリ切り捨てた一言は先月のメルマガで大反響。(沢山の返信に御礼が追い付かず恐縮です。汗)
来る3月27日(水)一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)会長の福永哲弥氏(SCSK取締役執行役員副社長)とITビジネス研究会田中克己代表理事が「ポストSIビジネス」をテーマに対談を行います。
公式サイトでは、
- 日本企業や政府のIT支出が増える一方、ビジネスモデルの変革や新しいビジネスが一向に生まれてこない。
- 目的が不明確なままDX(デジタル変革)を推し進めた結果だ。
- 日本のGDPはこの30年間横ばい状態。IT投資による効果が出ていない証拠。
と、かなり手厳しく指弾をしている。
更に、
- 日本のIT企業は「デジタル小作人」
- DXとは名ばかりで外資系ITベンダーの製品やサービスを導入するだけのこと。
- 儲かるのは外資系コンサル会社だけで日本のIT企業は”販売代理店”に成り下がる。
と、手厳しい警鐘が続く。
この状況を打開しなければならない。伝統的なSIに革命を起こすことだ。
まずは現状を認識し、次なる手を考える。生成AIを必死に取り込もうとする中堅・中小の動きはあるが、生成AIは下請け企業を淘汰させるだろう。自らITサービスを創り出さなければ、生き残れないのだ。
JISAの福永会長と田中代表理事が議論する。
日時
2024年3月27日(水)15時から16時30分~
講師
情報サービス産業(JISA)会長 福永哲弥氏(SCSK取締役執行役員副社長)
テーマ
対談「ポストSIビジネス」
会場
TKP銀座ビジネスセンター カンファレンスルーム3A
※オンライン参加あり
定員
会場参加20名
オンライン参加30名
詳細、申し込みは… https://it-biz.jp/event/6665
【3】4/24 15:30~ BIPROGY(旧ユニシス)平岡社長ご講演 私も参加します!
BIPROGY社長(24年4月に取締役)平岡昭良氏をお招きし「受託開発からサービス型ビジネスにこだわってきた理由、そこへの道のり」(仮)について語って頂きます。
2016年に社長に就任された平岡氏は同社の構造改革を加速し、サービス型ビジネスモデルへの転換を成し遂げられました。
ビジネスモデルの転換によって同社の業績は、
15年度 売上高2780億円、営業利益125億円を、
23年度 売上高3680億円、営業利益340億円に伸ばされました。
一方、従業員は8103人から8124人とほぼ横ばいなので、
1人当たり売り上げが約30%増、営業利益が2.5倍以上と、大きく生産性を向上させた。
どう変革を遂げたのか、平岡氏にその道のりを語って頂きます。
日時
4月24日(水)15時30分講演
17時から懇親会
講師
BIPROGY社長(24年4月1日に取締役)平岡昭良氏
テーマ
受託開発からサービス型ビジネスにこだわってきた理由、そこへの道のり
会場
会場はTKP銀座ビジネスセンター カンファレンスルーム3A
※オンライン参加あり
定員
会場参加は20名
オンライン参加は最大30名
詳細、お申し込みは… https://it-biz.jp/event/6737
《岡田のひとり言葉》
平岡社長には大変お世話になりました。
個人事業の私の言でも価値をお感じになられれば役員や執行役員の方々を招集され話を聞いてくださった。平岡さんのご縁で知り合った役員、執行役員の方々とは今でも善きご縁を紡がせて頂いている。改めて平岡さんのお人柄と振舞いに感謝の念は尽きない。
Monacaを提供するアシアルは善きご縁を賜り延長線上で以下のような動画事例につながった。https://vimeo.com/215604151
地方創生事業への貢献にもつながった。https://www.biprogy.com/pdf/news/pr_160324_etajima.pdf
ちなみに此方の協業モデルの始めの一歩は実は私のメルマガが発端となっている。https://www.biprogy.com/solution/service/bplats.html
3月31日をもって平岡さんが社長退任されるプレスを目にした。https://www.biprogy.com/pdf/news/nr_240201_4.pdf
4月24日(水)は私も勿論リアル参加させて頂き、感謝・御礼と長年のご尽力への慰労の気持をお伝させて頂ければと思う所。
読者の皆さんもご一緒されませんか?
詳細、お申し込みは… https://it-biz.jp/event/6737
【4】SAAC協賛 ツールド九州2023大会報告書等々が公開! 2024年開催決定!
2023年10月6日(金)~10月9日(月)にかけて福岡県、熊本県、大分県にて開催された「マイナビツール・ド・九州2023」。
九州の経済団体トップと各県知事で構成される九州地域戦略会議において、近年九州を襲った自然災害からの復興を象徴するイベントとして開催されたUCI(国際自転車競技連合)公認のサイクルロードレースです。
ツールド九州2023大会報告書が公開されました。
https://www.tourdekyushu.asia/news/1248/
動画はこちらからご覧いただけます。
https://www.youtube.com/@tourdekyushu
2023年の協賛企業はマイナビ、鹿島建設、ブリジストン、サントリーを始めとして以下に記載の通りです。
https://www.tourdekyushu.asia/#partners
さて、2024年の開催に関しては、既に各自治体からの記事がネットに掲載されてます。
本メルマガ読者企業様におかれましては、企業ブランドUPの主旨で、年度初めに予算枠のご用意を心つもりしておいて頂けますと幸いです。
私の顧問先:スタンダード・アンド・アドバンスド・コンサルティングが運営に深くかかわっておりますのでお声がけ頂ければ詳細等ご説明に上がりますので。
6:03am ブルーモーメント
「陽」を建前とする儒教 安岡正篤著『禅と陽明学 上』 157頁
我々の現実の生活、現実の存在、現実の人間、人格というものをどう整えるか、
これにどう手入れし、どう反省し、どう剪定し、果決、即ち本来の欲望であるところの己に克って修めてゆくか。
これが孔孟系統の主眼である。
「陰」を建前とする老荘 安岡正篤著『禅と陽明学 上』 15頁
人間は何を欲するかよりも、人間は何を省みるか、反省するか。
何になるかよりも、むしろ何にならざるか。こういうふうに幹に根を返ってくることで、
本当の力、全体的な力、永遠的な力が湧いてくる(中略)黄老、老荘系統の考え方です。
「優」 安岡正篤著『禅と陽明学 上』 210頁
優という字は(中略)人が憂うと書いてある。人間はいろいろの経験にあって憂えなければ人物が出来ない。
何の心配も無く平々凡々に暮らしたのでは優れた人にはなれない。
大いに憂患を体験して悩み抜いてこないと人物が出来ない。
張横渠 安岡正篤著『禅と陽明学 上』 220頁
天地のために心を立て、生民のために道を立て、往聖のために絶学を継ぎ、万世のために太平を開く
東洋的人間観、価値観 安岡正篤著『禅と陽明学 上』 225頁
西欧では頭がいい、才がある、技能が発達しているというようなこと、したがってどういう資格があるかとか、試験に及第したとかいうことを問題にするのですが、東洋はそうではない。
頭とか才とかういのは後廻し、東洋的人間観、価値観からいうと、そういうことは枝葉末節であります。
【6】染井霊園 安岡先生墓参 桜吹雪で一献の会 3/30(土)16時JR巣鴨駅集合
次回Web居酒屋案平仲はリアル開催を予定してます。(荒天中止)
毎春、安岡正篤先生の墓前で盃に桜の花弁を浮かべての一献は一興のひととき。
集合は2024年3月30日(土)16:00 JR巣鴨駅改札口 ※時間厳守
私は献花+線香と酒瓶を持ってますので目印にされてください。笑
都内とは言え日が暮れると冷え込みます。
駅から安岡先生の墓所までは片道15分程歩くので暖かくしてご参集いただければと。
墓前で酌み交わす酒の用意もあるので、ご参加希望の方は前日までに私に一報ください。
荒天等々、開催可否は当ホームページの”この部分”に掲載します。ご確認の程を!
本日開催いたします!
開花宣言が出たばかりで時期的には少し早いですが安岡先生の墓前での一献。
清々しい気分を楽しみましょう!16:00集合厳守にてお願い致します。
3月30日(土)9:30am記載
以上
┣ 本メルマガは、過去お世話になった方々、名刺を頂戴した方々に
┣ 連絡事項、参考情報、近況等を縁尋機妙・多逢聖因の観点から
┣ 1999年9月より不定期に配信させて頂いております。
┣ ご不要な場合には『配信不要』の旨、遠慮なく忌憚なくお申し付け下さい。
┣ 迅速に配信停止致しましてその旨ご報告申上げます。
岡田圭一 090-4923-4682
OKADA Business Engagement Consulting
中堅中小IT系企業の顧問、相談役、アドバイザー、監査役、社外取締役等
累計29社