【 平成最後の新年の御挨拶 】 DeleteOK! Okada private information 2019年1月

新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。

平成という元号最後の正月を迎え春には新たな元号をお迎えする本年。ご家族皆様と共に恙なく善き一年をお過ごしいただけます様、衷心より篤く祈念申し上げます。

私事でございますが今年は9月に本メルマガ20周年を迎えます。

昨年還暦及び個人事業開業15周年の節目を迎えることができましたが、この15年親子三人猫7匹+αがなんとかやって来れましたのも本メルマガが紡いでくれた縁尋機妙・多逢聖因が有ればこそ。

改めまして本メルマガを通じてのご縁に感謝申し上げるとと共に本年も改めまして宜しくお願い申し上げます。


++++ヘッドライン+++++++++++++++++++++++++++++++++++

【1】年頭恒例!関与先各社ご紹介  縁起物写真も何点か…
【2】六十年で一巡り…2019年己亥『干支の活学』から読み解く
【3】ASC通信 INDEX2018
【4】ITビジネス研究会 例会、セミナー 開催実績一覧 会員募集中!
【5】金融ITたくみ オープンセミナー、AI&FinTechセミナー 開催実績一覧 会員募集中!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


【1】年頭恒例!関与先各社ご紹介 縁起物写真も何点か…

本年も気持ち新たに下記関与先各社の名刺を持ちご縁創出、ビジネス創出、ビジネススピード加速に貢献させて頂くべく励みますのでご指導、ご鞭撻、ご厚誼の程何卒宜しくお願い申し上げます。


青山システムコンサルティング株式会社 セールス&マーケ 顧問

システム診断  システム化計画  ITベンダー評価・選定  業務改革・業務改善コンサル
特定品を扱わない公正中立  コンサル品質へのこだわり  費用へのこだわり
M&Aスピード加速の新たな視点、新たなキーワード…システムデューデリ


株式会社セカンドファクトリー 相談役

ビジネス価値デザインコンサルティング  エクスペリエンスデザインコンサルティング
クラウド活用フルフィルメントサービス  スマフォ・タブレット業務活用コンサルティング
クラウド海の家  複合型6次化共創施設「THE NARUTO BASE」


株式会社アスネット マーケティングアドバイザー

健康優良企業「銀の認定」取得  時差Biz推進賞受賞  ユースエール認定企業
サーバーソリューション  ソフトウェアディベロップメント  プロダクトテスティング


アシアル株式会社 顧問

Monaca  PHPの父  HTML5  OnsenUI  RakutenRapidAPI  PWA
Monaca開発パートナー  Monaca導入事例


株式会社ジェーエムエーシステムズ 事業アドバイザー

日本能率協会グループ  システムインテグレーション  モバイル  クラウド 
KAITOシリーズ  Any3シリーズ  Beacapp  seap for Windows 


ビートテック株式会社 顧問

※ホームページリニューアル!
ITソリューションサービス  エンジニアリングサービス  受託システム開発 
100年後の子供たちのために… For children 100 years later


一般社団法人 ITビジネス研究会 アドバイザー

設立趣意書 「今こそ目覚めよ、そして立ち上がれ中小IT企業」 「IT業界の動向をウオッチするとともに、新サービスや新しいビジネスモデルを創造したIT企業を研究」


特定非営利活動法人 金融ITたくみs 理事

設立の目的 「高度な金融IT技術と豊富な経験を有する会員が相互に協力し、幅広い分野で調査研究を行い、種々の普及活動に携わるとともに、不特定多数の金融機関、IT企業、関連する団体やその従事者に助言または支援・協力を行うことにより、IT技術力や情報システムの品質向上、次世代人材の育成、国際協力に貢献する」


OKADA Business Engagement Consulting 代表

中堅中小IT系企業の顧問、相談役、監査役、社外取締役等々累計27社


**********************************


本年も二十四節気七十二候の彩をお届けさせて頂きたいと思います。

DSC_42951

DSC_4784 1


『修正版 CALENDAR2019』正方形版

『修正版 CALENDAR2019』A4版

共にゴールデンウイークは10連休で表記してあります。




【2】六十年で一巡り…2019年己亥『干支の活学』から読み解く

2019年の十干十二支は己亥(つちのと・い)

己は内なる自身「おのれ」を表し『己に克って礼に復るが仁』と論語顔淵の章にも記されてる通り、己の年には『指導者、為政者は己の一字に蒙を啓(ひら)かねばならぬ。筋道をはっきり通す。それに反し利己的に悪が溜まると敗を招く』と干支の活学に記されてます。

亥は「核」と同義の文字との事。大昔には”核”兵器などというものは当然存在しないが野生の”亥”の猪突猛進の起爆性を古代人は上手く干支の文字にあてはめているものだ…と同じく干支の活学に記されてます。

己と亥が合わさることで利己的に悪が溜まると単なる”敗”で収まらず起爆性、爆発性を持つ”敗”を招きかねぬ…といった事を織り込まねばならない年と読み解けるのではないでしょうか。

振り返れば改竄、開き直り、忖度だけに止まらず目を覆いたくなるような数のゴリ押しといった強引な国会運営を見せつけられた昨年でしたが今年はそのようなわけにはまいらない年回りではないかと思う所。年末ぎりぎりと年明け早々に二度に渡っての株価2万円割れを招いたのも暗示・警鐘なのでは。

地震、豪雨、台風連続列島縦断と多くの自然災害を被った昨年でした。天の怒りの爆発を招かぬためにも指導者、為政者だけでなく”己”の一時に蒙を啓(ひら)くことを意識すべく一年にしたいと思うところです。

さて、てっきり年末の放映で終了と思っていたTVドラマ「下町ロケット」でしたが1月2日(水)に特別番組が放送されました。

その中のワンシーンに帝国重工の懲罰会議にて藤間社長の口から『我が帝国重工は、何を作っている?…心だ。心を作っているんだ。』という大きな組織の大きな舵を切る経営者=指導者の篤い言葉が胸に響い方も多かったのではないでしょか?

視聴率が良かったから正月特番にしたまでだ…といった見方が大方ではなかろうかと思いますが、私は丁度この原稿を書きかけていた途中だった故に己亥(つちのと・い)の年回りの注意点、留意点そのものを暗示したがような年明けの放映というタイミングと心に響く経営者、指導者の”蒙を啓く”言葉では…とふとそのように感じました。

『指導者、為政者は己の一字に蒙を啓(ひら)かねばならぬ。筋道をはっきり通す。それに反し利己的に悪が溜まると敗を招く』と記された安岡先生がもし御存命だったら、生前親交が厚く安岡先生の葬儀委員長も務められた岸信介元内閣総理大臣のお孫さんに対し、己亥(つちのと・い)、更に元号の変わる年ゆえの国の指導層としての在り方についてどのようなアドバイスされるのでしょうか?興味深いところです。

本年も改めまして宜しくご指導、ご鞭撻賜りたくお願い申し上げます。

追記
1月4日(金)仕事始めの神田明神参拝の折、普段は閉まっている湯島聖堂大成殿の大扉が開かれているのを偶然目にし立ち寄ったところ殿内にて売られていた書籍の中でふと目に留まった一冊が『新装版 仮名論語 全』。論語関連書籍は多々目にしてるががなかなか素読向きに読みやすい書というものにはお目に掛かれない中で思わず手が伸びた。

著者あとがきを開くといきなり昭和五十八年十二月十三日…と書かれていて驚いた。安岡先生の命日だったから。改めて著者名を見ると安岡先生の高弟:伊與田覺氏の著書だった。察するに孔子への篤き敬意からかあえて表紙に著者名を記さなかった深い配慮・考え方に感服。

人と人との出会いも縁尋機妙・多逢聖因と申しますが、正月早々善き書との出会いにも縁尋機妙・多逢聖因を感じた平成最後の仕事始めでした。





【3】ASC通信 INDEX2018

本メルマガをお送りさせて頂いている方(=名刺交換させて頂いた方)には青山システムコンサルティングが発行するメルマガ「ASC通信」もお送りさせて頂いてる方も多いのですが、この所、私の怠慢で「ASC通信」メーリングリストへの登録を忘れている方も正直多く、今年は時期とタイミングを計りながら「ASC通信」への登録もさせて頂きたく思っております。

なおご不要な場合には忌憚なく遠慮なくお知らせいただけましたら停止いたしますのでお気軽にお申し付け頂きたくお願い致します。

2018年の「ASC通信」(月一回配信)は以下のような内容でした。

1月 人口減少社会におけるIT業界の役割とは

2月 2018年気になるITトレンドと2017年の振り返り

3月 QRコードの活用について

4月 ベンダー選定のコツ

5月 納得いかない本稼働前の保守費

6月 改訂後のシステム管理基準でセルフチェック

7月 失敗事例から学ぶ業務改善プロジェクト

8月 新元号への対応、進んでいますか?

9月 健康維持も仕事のひとつ!スマートデバイスを活用して自身の活動を見える化!!

10月 伝わる提案資料の書き方

11月 ITコンサルティングを使う理由

12月 生産性へのインセンティブ


「ASC通信」は特定製品の販売や紹介を目的とするものではありません。
世に数多ある一方的な売り方目線のメルマガとは全く異なり、独立中立の現役ITコンサルタント、システムコンサルタントがエンド企業目線、企業経営者目線で気になるキーワードを紐解く内容です。キーワードも時流に流された市場を煽るようなものでなく、冷静客観にエンド企業目線、企業経営者目線で視野に留め置くべきキーワードを紐解いてます。
正直私のメルマガよりはるかに役立ちます。




【4】ITビジネス研究会 例会、セミナー 直近開催実績一覧 会員募集中!

ITビジネス研究会におきましては「新サービスや新しいビジネスモデルを創造したIT企業を研究」の設立目的に基づき昨年は以下のような例会、セミナーを実施いたしました。

2018年12月度・例会 「骨伝導ウエアラブル端末の可能性」 

2018年11月度・特別セミナー 経産省情報産業課企画官「DXレポートの狙い」 

2018年10月度・例会 ブロックチェーン推進協会の技術応用部会長による「ブロックチェーンの最新動向」 

2018年9月度・特別セミナー ランドログ社長による「建設生産用IoTプラットフォームのこれから」 

2018年8月度 例会のご案内 「ニッポンIT産業の針路シンポジウム」ユニシス社長、NSSOL社長、NRI理事 

2018年7月度・特別セミナー 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)オープンイノベーション施設「DEJIMA(出島)」

2018年6月度 例会のご案内 ミツフジ歩社長による「繊維からクラウドまでを提供するウエアラブルIoT企業への変身」

2018年5月度・特別セミナー 米ファイア・アイ日本法人社長による「サーバー攻撃の現実」 


上記例会、セミナー以外にも新鮮なNEWS&TOPICSも配信してます。 ※会員限定となります。


「今こそ目覚めよ、そして立ち上がれ中小IT企業」「IT業界の動向をウオッチするとともに、新サービスや新しいビジネスモデルを創造したIT企業を研究」を目的とし会員を募集してますので2020の市場縮小に備える意味でもご検討頂けましたら幸いです。




【5】金融ITたくみs オープン&AI&FinTechセミナー 開催実績一覧 会員募集中!

過去に開催された「オープン・セミナー(一般参加可)」

「IT活用による金融高度化」2018年11月27日(火)18:00-20:00 

「金融におけるAI + データサイエンス」2018年4月24日(火)18:00-20:00 

「FinTechにおけるコアテクノロジー:AIとオープンAPI」 2017年11月27日(月)18:00-20:00 

「FinTech・人工知能の最新動向」2017年3月28日 (火) 18:00-20:00 

「日本のFinTechの行方は?」2016年6月21日(火)18:00-20:00 

「FinTechとデープラーニング」2015年12月7日(月)18:00-20:00 

「金融機関の消費者行動のモバイル化・ソーシャル化対応」 2015年6月30日(火)18:00-20:00 

「カード決済の新たな潮流」 2014年12月2日(火) 18:00 - 20: 00

「次世代システム・アーキテクチャを見る」 2014年6月4日 18:00-20:00

「スマートデバイスは金融ITを変えるか?」 2013年12月3日 18:00-20:00

「金融IT革新と人材問題」 2013年5月27日 18:00-20:00

「次期基幹系システムモデルを考える」 2012年11月26日 18:00-20:00

「金融機関を取り巻くIT化の現在と未来」 2012年5月22日 18:00-20:00

「クラウド・コンピューティングと金融ITの現状」 2011年11月2日 18:25-20:40


過去開催された「AI&FinTech先進技術勉強会(会員限定)」

第6回「ロボット×AIで業務改革!」2018年7月2日

第5回「シーエーシー社におけるブロックチェーンの取り組み」2018年4月5日

第4回「Data Robot活用による迅速な機械学習モデルの構築と展開」2017年10月30日

第3回「音声マイニングの活用事例」2017年9月8日

第2回「AIソリューション活用事例(IBMワトソンのケース)」2017年7月31日

第1回 「AIの最近のトピックスと今後の展望」 2017年6月30日


高度な金融IT技術と豊富な経験を有する会員が相互に協力し、幅広い分野で調査研究を行い、種々の普及活動に携わるとともに、不特定多数の金融機関、IT企業、関連する団体やその従事者に助言または支援・協力を行うことにより、IT技術力や情報システムの品質向上、次世代人材の育成、国際協力に貢献する目的で広く会員を募集しております。


今月は以上

┣ 本メルマガは、過去お世話になった方々、名刺を頂戴した方々に
┣ 連絡事項、情報、近況等を縁尋機妙・多逢聖因の観点から
┣ 1999年9月より不定期に配信させて頂いております。
┣ ご不要な場合には『配信不要』の旨、遠慮なく忌憚なくお申し付け下さい。
┣ 迅速に配信停止致しましてその旨ご報告申上げます。

岡田圭一 090-4923-4682
OKADA Business Engagement Consulting
中堅中小IT系企業の顧問、相談役、アドバイザー、監査役、社外取締役等 累計27社
マイナビニュース[携帯編]にインタビュー掲載
ITmedia+Dモバイルにインタビュー掲載
SHINKAWA Timesに写真コラム掲載
東洋経済ONLINE インタビュー掲載 2016年9月
東洋経済ONLINE インタビュー掲載 2018年6月