【 ASC20周年記念書籍出版! 】 DeleteOK! Okada private information 2015年10月

 

七十二候では寒露初候『鴻雁来(こうがんきたる)』

今月は早い配信とお感じの事とお察ししますが、各種ニュースが続いてますと共に、志賀から黄葉の便りが聞こえたり、山中湖ダイヤモンド富士、十里木高原北極星同心円星景写真等々好適期到来と、私自身が落ち着きを失う季節ゆえ早め早めの前倒しで配信させていただきました。

既に早朝は結構冷え込みます。くれぐれもご自愛ください。

++++ヘッドライン+++++++++++++++++++++++++++++++++

【1】二十四節気七十二候と共に季節の彩を…
【2】神戸大、東大名誉教授名の上に…メルマガ16年棚卸しコラムその1
【3】ASC20周年書籍出版『業務効率UP+収益力UP 中小企業のシステム改革』
【4】Dell Solutions Roadshow2015にセカンドファクトリーとアシアルが!
【5】マイナンバー通知開始で日本RA関連記事が続々と…!
【6】15周年の古教照心:私家的『観音経』に勤しむ 第二十二節

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【1】二十四節気七十二候と共に季節の彩を…

時間の許す限り二十四節気七十二候に感謝しつ季節の彩りをおすそ分けしたくお楽しみ頂けましたら幸いです。

夏の終わり
DSC_7303-001

秋霧
DSC_7567

秋の天の川 中央が二十星団 その左上にアンドロメダM31DSC_7384

PC壁紙等高解像度データがお要り用な場合はお気軽にお申し付けください。

My Album  【GALLERY "DeleteOK"】 【Facebook Photo】

 


【2】神戸大、東大名誉教授名の上に…メルマガ16年棚卸しコラム その1

8月よりコラム掲載頂いている『SHINKAWA Times』ですが、第三話目からは事務局様からのリクエストもあり、私の16年継続しているメルマガマーケティングの変遷について書かせて頂きました。

『SHINKAWA Times』は2009年12月から配信されているご様子ですので、内容はともかく年数だけでしたら私の方が先輩と言えようかと。エヘンエヘン。

古いと言われつ16年
=加齢信用劣化防止効果というメルマガの意外な効能 !?=
第一話

「メルマガなんて古い古い」と言われ10年は経過してますが、続けてみれば信用度経年劣化防止効果や加齢臭を感じさせないような立ち居振る舞いへの姿勢矯正効果など、有難い効能が多々。そのあたりをオウンドメディアと言う観点から紐解いてみました。

以下が今号の見出しキーワードです。
 ・16年前、丁度外資系PCメーカーに勤務していた頃に遡ります…
 ・経年劣化に加齢臭!?
 ・“配信不要”と申し付かった人数は16年で累計101名
 ・“迷惑メール”自動振分設定は織り込み済み
 ・メルマガマーケティングはもう古い…
 ・続けて気付いた効能とは…
 ・縁尋機妙・多逢聖因にて一燈照隅・万燈照国を…
 ・経営トップ層への橋渡しは9月だけで…
 ・安易にはお勧めしません!
 ・SNSもお勧めしません!

ご笑覧賜れましたら幸いです。

丁度良い棚卸しの機会になったようで改めて気付いたのが還暦つまり一般企業では定年を迎える歳を3年後迎えるにこのメルマガをどう位置付けるか…。あと3年、まだ3年。気に留めつゆっくりと吟味して行こうと思います。

少なくとも、個人情報保護等々が喧しい時代ですのでむやみやたらに配信先を増やして行くのではなく、時と場合によっては”配信先の断捨離”も必要なのではないか。善きご縁ゆえの選択と集中…といった視点も持つべきなのではと。

そのような気づきのきっかけを得られたことはまさに『SHINKAWA Times』様とのご縁でまさに有難き縁尋機妙・多逢聖因ではないかと改めて。

第一回 8月4日(火)公開済み
もし、こんなことが起きたらどこに相談されますか…? 第一話
IT担当不足の中堅中小企業こそシステムコンサルタント活用で経営が変わる
http://www.shinkawa.co.jp/times/column/k-okada/vol007_no08_col04.html

第二回 9月8日(火)公開済み
もし、こんなことが起きたらどこに相談されますか…? 第二話
IT担当不足の中堅中小企業こそシステムコンサルタント活用で経営が変わる
http://www.shinkawa.co.jp/times/column/k-okada/vol007_no09_col04.html

第三回 10月6日(火)公開済み
古いと言われつ16年
=加齢信用劣化防止効果というメルマガの意外な効能!?=第一話
http://www.shinkawa.co.jp/times/column/k-okada/vol007_no10_col04.html

第四回 11月10日(火)公開予定
古いと言われつ16年=加齢信用劣化防止効果というメルマガの意外な効能!?=第二話

毎度掲載頂き感じるのが神戸大学名誉教授、東京大学名誉教授の御両名の上に名前が掲載されると何とも言えずこそばゆいと言うか縮み上がると言うか…。笑

 


【3】ASC20周年書籍出版『業務効率UP+収益力UP 中小企業のシステム改革』

この11月で青山システムコンサルティング(ASC)創立20周年を迎えます。

20年300案件を超えるシステム診断、システム化計画の実績とノウハウを網羅した中堅中小企業層経営者向けの経営目線でのIT活用指南書を出版発刊致しました。

 

IT業界の方々には恐らく耳の痛い内容もそこここに書かれてますが、昨今のSIベンダー離れ、大企業内製化機運、情報システム部門存在意義転換点といったキーワードが市場で騒がれる中、ITを如何に捉え、如何に活用すべきなのかについて”難しいIT業界用語、IT専門用語を使わず”に紐解いた、まさに300プロジェクトの現場経験、実績に裏打ちされた渾身の一冊です。

 第1章 ソフト更新、業務フロー変更…絶え間なく見直しを迫られる社内システム

 第2章 場当たり的なシステム改修は、お金と業務の「ムダ」しか生み出さない

 第3章 ベンダー任せにするな。改修の成否は「業務プロセス」の徹底的な洗い出しで9割決まる

 第4章 「To Beモデル」のシステム構築&改修で、業務効率・収益力を向上させる

 第5章 業務の実態に合わせたシステム運用が、企業成長の絶対条件

まさに中堅中小企業経営者の方にご覧頂きたい一冊です。

振り返ればASCとは私がアジアパシフィックシステム総研(現キヤノン電子テクノロジー)に取締役営業本部長として参画した2000年からですので早いもので既に15年のご縁。

”私以外”の全てのメンバーはSE、PL、PMの経験者でシステム監査技術者等々の有資格者です。

ある意味、私が一番覚えが悪く、出来が悪いのは自身で重々承知してますが、私以外のメンバーの理解力の速さ、リミットを感じさせない知識吸収力、スキルノウハウ習得に対するどん欲姿勢にはまさに脱帽のハイ・パフォーマンス集団です。

そのような素質と姿勢が中堅中小企業経営者には頼もしさを感じて信頼頂けるのだと思います。
故にいつも全メンバー高稼働。年寄としては倒れないでくれればと心配な点はあるのですが…。笑

 


【4】Dell Solutions Roadshow2015にセカンドファクトリーとアシアルが!

来たる2015年10月14日(水)ANAインターコンチネンタルホテル東京に於きまして
『Dell Solutions Roadshow 2015』が開催されます。

ひょんなご縁からセッションネタに関してのアドバイスを求められ、拙い知見ながらご提言を差し上げたところとんとん拍子に話が進み、D-21 17:10-17:50 モビリティ 『これからの5年を見据えた、エンドポイントデバイス選択の新基準』に於いてアシアルとセカンドファクトリーが講演する運びとなりました。

基調講演・セッションページ https://dell.smktg.jp/public/application/add/116

デルさんにアシアルを推挙した視点としては、
そもそもデルマシンを社内標準としての開発機としてご利用になられている開発会社も多いことはどなたもご存知ですが、 Windowsベース業務アプリ開発会社がユーザーからのリクエストでモバイルアプリ開発をしなくてはならないと言った時にMacを開発機として用意することはROI視点で果たして妥当か…といった観点から、WindowsマシンでiOS、アンドロイド等モバイルアプリを開発できる開発プラットフォームMonacaについて広くお知らせすることはデルさんの立場をして価値があるのではないでしょうか…と言ったところがドンピシャでした。

セカンドファクトリーを推挙した視点は、
何といってもこの9月の『Microsoft Japan Partner of the Year 2015受賞!』に有ります。
デルさんとMSさんとの関係については私が申しあげるまでも有りませんが、”モビリティ”と”5年を見据えたエンドポイントデバイス選択基準”というテーマとMicrosoft Azureを活用したワイヤレスオーダリングシステム「QOOpa」がまさにドンピシャ…といった感じで採用に至りました。

善き縁尋機妙・多逢聖因をおつなぎでして年寄としても嬉しく思います。

が、D-21は既に満席になってしまってまして…。汗
実は
私もまだエントリーしてなかったので果たして拝聴できるだろうか?
ま、いつもの調子で会場で潜り込むつもりでいますが…。笑

 


【5】マイナンバー通知開始で日本RA関連記事が続々と…!

いよいよ平成27年10月、マイナンバー通知が開始される月が参りました!
IT業界もマイナンバー関連ビジネスを当て込んで各種セミナー等々も喧しい昨今です。

とはいいながらザックリ言ってしまえばクラウド活用とセキュリティ強化がIT各社にとってのビジネスのキモといった位置づけのようですね。

”クラウド活用とセキュリティ強化”の視点で日本RA関連の記事、資料がこの所多岐にネットにUPされてます。

それも日本RAが作成した資料ではなく、大手パートナー企業様がエンドのお客様向けに作成された資料ですのでかなり参考になると思います。

肝としてはクライアント認証です。

マイナンバーが格納されているDBやサービスへの不特定アクセスを排他し認められた端末からだけに制限するサービスを日本RAは大手各社様に提供しています。

今、ネットで『マイナンバー_日本RA』で検索しますと…

まず筆頭にヒットするのが、大塚商会様の『クラウド統合認証サービス(NRA-PKI)』の記事です。
http://www.otsuka-shokai.co.jp/products/security/office-document/account/nra-pki.html

次にヒットしますのが、 OBC様のマイナンバーサービス資料です。
https://www.obc.co.jp/click/bugyo-i/mynumber/service/feature.html
画面中央に大きく『電子証明書認証局 提供元:日本RA』と明記頂いてます。

こちら↓の資料はOBC様がどちらかでご講演された際のPDFのようです。
http://www.kashiwazaki-ksk.jp/docs-recent/2015072100013/files/20150721_mynumber02.pdf
かなり細かくマイナンバーに関する情報が整理されている資料です。
6ページ目、9ページ目に『電子証明書認証局 提供元:日本RA』と明記頂いてます。

こちら↓のPDFは『全国建設業協同組合連合会』の記事になります。 http://www.zenkenkyoren.or.jp/index/info/doc/20150901_mynumber.pdf
内容的にはOBC様のマイナンバーサービスを『全国建設業協同組合連合会』会員様に普及・訴求させるための資料の様で『電子証明書認証局 提供元:日本RA』と明記頂いてます。

マイナンバー関連サービスをご提供されるIT各社様には単なるID・PWだけでのアクセス制御では、
今の時代お客様へ提供するサービスとしてはいま一歩踏み込みが足らない、
不安を感じない方が問題ではないかと感じます。(企業センスの問題もあるかもしれませんね。)

ここで御社提供サービスに”電子証明書”、”クライアント認証 、”マルチデバイス対応認証”、”常識を超えたコスト感の証明書”といったキーワードを意識して頂き上記各種記事をご覧いただけます事、お勧めします。

 


【6】15周年の古教照心:私家的『観音経』に勤しむ 第二十二節

二年超でようやく諳んじられるようになり、メルマガ15周年を節目に2014年1月より大乗経観世音菩薩普門品第二十五偈約600文字の古教照心をお伝えできればと二十七節に分けて季節の写真と共に逍遥したく。

DSC_3145

第二十二節《 悲體戒雷震 慈意妙大雲 濡甘露法雨 滅除煩悩焔 》
「ひいたいかいらいしん じいみょうだいうん じゅんかんろほうう めつじょぼんのうえん」
悲しみより出ずる戒めは雷の如く震い慈しみの心は妙なる雲となって甘露の法雨を潅ぎ煩悩の火を消し除く

悲體=悲体とは欲望や感情を宿命としてそもそも備わっている肉体生命そのものを意図するようです。本来備わる観音の心を振り切り自らの欲求を満足させる悲しい性(さが)を表わすそうです。

 

タレントの川島なお美さんが亡くなられました。
家内と同い年でまさに同世代。青学在学の頃から活躍は目にしていたので大変残念な思いで報道を見てました。

その中で某女性誌記者が「墓を買ったのか?」とか「遺書があるとか?」といった心無い質問をしたという記事を目にしました。

病で苦しんでる方に無慈悲な言葉浴びせかけ、返ってくる反応をスクープネタとして書く事が記者としての仕事としての使命と感じてるのだろうか。これではペンの暴力なのでは…。

「ペンは剣よりも強し」といった言葉があるが剣より強いペンを駆使され大変嫌な思いをさせられたことが有りました。相手はやはり文章を書くことを生業にされてる方です。

契約不履行による手付金返金を約束しておきながらまさに物書きの悪魔が如く縦横無尽に信じられない文言を並べ立て、泣き落としに脅しを絶妙に組み立て読む側からすればヘドの出るような文章が並んでました。しかも信じられない長文で…。笑

結果的に私の方が読むも無残な文章に嫌気・吐き気がさし手付金返金は踏み倒された形で話は締めくくってしまったのですがその時も「ペンは剣よりも強し」でも「使うのは人たるべし」と考えたことを思い出しました。

病に苦しまれ懸命に闘っている方に人として耳を疑う様な言葉を浴びせその反応を書きたて収入を得る、評価を得る。はたまた専門家として文章を文言を駆使し人を煙に巻き約束を平然と反故にする。

まさに悲體=本来備わる観音の心を振り切り自らの欲求を満足させる悲しい性(さが)がそこに映し出されてます。

さて、ご当人たちが気付かねばどういったことが起きるのだろう。

上述のヘド文筆家の方に関しては私も関係者も示し合わせたがごとく全員が付き合いに一線を引いてしまいました。またいつどこから悪行の評判が広まるか…人の口にはとは立てられませんからね。

縁尋機妙・多逢聖因と言いますが、反面教師としてみれば悪いご縁は更に悪い縁を生むとの教えです。滅除煩悩焔…煩悩の火を消し除く。

次号は第二十三節《 諍訟経官処 怖畏軍陣中 念彼観音力 衆怨悉退散 》です。

以上

┣本メルマガは、過去お世話になった方々、名刺を頂戴した方々に
┣連絡事項、情報、近況等を縁尋機妙・多逢聖因の観点から'99年9月より
┣不定期に配信させて頂いております。(今月の配信先数は1,788
件です。)
┣ご不要な場合には『配信不要』の旨、遠慮なくお申し付けください。
┣即刻メーリングリストよりアドレスを削除しその旨ご報告申上げます。

岡田 圭一 090-4923-4682
OKADA Business Engagement Consulting
中堅中小IT系企業の顧問、相談役、アドバイザー、監査役、社外取締役等累計24社
マイナビニュース[携帯編]にインタビュー掲載
ITmedia+Dモバイルにインタビュー掲載
SHINKAWA Timesにコラム掲載