癸巳 新年のご挨拶 DeleteOK! Okada private information 2013年1月

 

新春を迎え、皆様方のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
DSC_2081_1
旧年中は大変お世話になりました。
本年も倍旧のお引き立て、ご指導、ご鞭撻賜れますよう改めまして宜しくお願い申し上げます。
なお新年は1月4日(水)より業務をスタートしております。

ヘッドライン+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【1】癸巳の年『干支の活学』から警鐘、留意点
【2】関与先主要各社御紹介と最近のニュースリリースピックアップ
【3】10周年記念 『ポートレート100プロジェクト』 始動!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

【1】癸巳の年『干支の活学』から警鐘、留意点

振り返れば昨年1月の記事に壬辰の”壬”という字は”侫・佞”につながり、故に策士に注意と警鐘しましたが原発再稼働内閣、マニュフェスト反故増税内閣の崩壊といった策士策にはまる幕引きを目の当たりにしました。また今となっては一体何んだったのだろうかと感じざるを得ない第三極騒動とその後。大なり小なり警鐘の通りのシーンが数多く見られたと振り返れる年の瀬一年でした。http://deleteok.blogspot.jp/2012_01_01_archive.html#1

さて迎えて『癸巳(みずのとみ)』が本年の十干十二支です。
例年の通り年頭に当たり安岡正篤先生著『干支の活学』から目にとまった記述を引用させて頂き本年の留意点なぞ。

『癸』は物事を「はかる」、物事の原則筋道を立てることを意味するそうです。
ゆえに筋道が立たぬと混乱、ご和算、ひいては騒動、つまり一揆の意へとつながるとのこと。

『巳』は冬眠をしていた蛇が春になり地表に這い出す象形文字だそうで、旧来の因習に終わり(已む:やむ)を告げるといった意を表すそうです。

表面を繕いながら、筋道に目をそらしたり、はたまた大声強権に何とか延命を図ってきた諸々の制度、慣行、組織、立ち居振る舞い、考え方にも終わりが来ることを受け止め、しっかりと物事の本質、規範を定め筋道を立て新たなチャレンジをすべき年と読めるように感じてます。

そのような視点で警鐘を鳴らしつ、本年も改めましてご厚誼賜れます様様重ねて宜しくお願い申し上げます。

2013年1月1日(日)午前5時。
ご先祖様がその昔植えてくださった欅並木(防風林)にお神酒を捧げ白む東の空を眺めつ記す。



【2】関与先主要各社御紹介と最近のニュースリリースピックアップ

ASC:青山システムコンサルティング株式会社 http://www.asckk.co.jp/

2011年はBYODで多方面より注目を集めたASCでした。
BYODを含むIT全般統制の整備、システム診断、システム化計画、システムデューデリジェンス、システム監査等々SIITベンダーと一線を画した第三者視点でのシステムの見直しは御用命ください。

 ✓ 2012年10月30日 テレビ東京「WBS」に弊社が出演 

 ✓ 2012年10月12日 『日経BP社出版 BYODパーフェクトガイド』に記事掲載 

 ✓ 2012年9月7日 BYOD関連でマイナビニュースにインタビューが掲載

     *****************************************************************************************************

ATGS:株式会社エージェント・テクノロジー・グローバル・ソリューションズ http://www.a-technology.co.jp/

IT技術調達で急成長基調にあります。3月年度末決算では対予算達成率の大記録が期待されてます。
IT技術者が不足の際も、余剰の際も是非ともお気軽にお声掛けください。

 ✓ 2012年7月26日 森永製菓株式会社様より「ベイクちゃんカレンダー(iPhone/Android)」がリリース 

 ✓ 2012年6月26日 株式会社サンリオウェーブ様よりAndroidアプリ「Hello Kitty Schedule」がリリース

     *****************************************************************************************************

2ndF:株式会社セカンドファクトリー  http://www.2ndfactory.com/

Win8リリースで大注目を集めた2011年でしたが、実はWin8に限らずSharePointでも大企業案件が多々。
汎用機や基幹系を得意とする大手SIもUI/UXに虎視眈々と。

 ✓ 2012年12月12日 Keynote Systems × KSK × セカンドファクトリー  スマートフォン・タブレットのソリューション連携サービスを提供開始

 ✓ 2012年11月22日 「DocZoom for Cloud」リリースのお知らせ

 ✓ 2012年11月8日 飲食店向けクラウド型オーダーシステムをマイクロソフトテクノロジーセンターに展示 

 ✓ 2012年9月7日 マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 2012 アワード受賞

     ***************************************************************************************************** 

本年もビジネスエンゲージメントコンサルタントとして縁尋機妙・多逢聖因を探求して参ります。 http://okadabec.blogspot.com/

 



【3】10周年記念 『ポートレート100プロジェクト』 始動!

セールス&マーケティングコンサルタント、ビジネスエンゲージメントコンサルタントを旗揚げしたのが2003年4月。
早いもので本年は10周年目の節目を迎える年となります。 1,800名に及ぶメルマガ配信先の方々を中心に多くの方々のご厚誼の元ここまでやってこれ改めまして衷心より感謝の限りです。

そのご厚誼に感謝の意を表する企画として、10周年節目の記念事業の一つとして『ポートレート100』という企画を実施致します。

ビジネスエンゲージメントの成否を左右する重要なキーファクターの一つとして”プロフィール写真”が有るのではないかと日々感じてます。 面会前に相手の会社のホームページを見るといった事は当たり前ですが、FacebookやSNS等々ソーシャルメディアであらかじめ個人プロフィールも確認といった事も市民権を得ている時代です。 ゆえに究極のオウドメディアであるプロフィール・ポートレートにも気を配る必要度合いが増しているのではないでしょうか。

しかし多忙な業界故か、もしくは灯台下暗しか、私の周りでも”魅力を感じさせるポートレート”どころかSNSのプロフィールページに使うに堪えるポートレートをお持ちでないという方がほとんど。

昨年末27年ぶりに一眼と最強スピードライトを手にしたので、下手の横好きながら感謝・御礼の一つの形として魅力あるポートレート写真をお撮りさせて頂くサービスを提供させて頂こうと思います。

10年を節目に従来からのセールス&マーケティングコンサルタント、ビジネスエンゲージメントコンサルタントに加え、新たに”写真家、フォトグラファー”の肩書を表し始める第一歩になればこれまた嬉しいかな。

お撮りさせて頂いた写真がお気に召されFacebookやブログ等々のプロフィール写真にご採用頂きました際には、私のメルマガ&ブログでご紹介させて頂く事で、私自身のオウンドメディア(メルマガ&ブログ)内で新たなエンゲージメントにつながるといった”ご縁のエコシステム”も魅力の一つに添えられれば幸いに思います。

当座顧問先、関与先の方々をお撮りするスケジュールが優先となってしまいますが、ご希望の方は直接私までメールを頂戴できましたら御伺いさせて頂きます。(都内以外は交通費の御負担を御願いする場合があります。要ご相談)

単にポートレートを撮るためだけに時間を頂くのではなく、生きた表情を撮らせて頂くために最新業界(表裏)情報等々の情報交換なども合わせて提供させて頂きながらポートレートを撮らせて頂く手法が一般の写真家と異なる、不肖DeleteOKならではの”Business&Feel”です。

昨年末より多くの忘年会、納会の際に写真機材を持ち込みスナップを撮らせて頂いております。 新しいフォルダーポートレートに留まらずパーティ、懇親会等々のスナップも承りますので御気軽にお声掛けください。
IT業界人間同士だからこそ日常のビジネス会話が”生きた表情のシャッターチャンス”を創り出します。

 


以上

┣本メルマガは、過去お世話になった方々、名刺を頂戴した方々を中心に
┣連絡事項、情報、近況等をプライベートな立場から1999年9月より
┣不定期に配信させて頂いております。(今月の配信先数は1,778件です。)
┣ご不要な場合には『配信不要』の旨、”遠慮なく”お申し付けください。
即刻メーリングリストよりアドレスを削除し、その旨ご報告致します。

岡田 圭一
OKADA Business Engagement Consulting
http://okadabec.blogspot.com/
090-4923-4682 okadakeiichi@docomo.blackberry.com
http://bit.ly/OWyspo   マイナビニュース[携帯編]にインタビュー掲載
http://bit.ly/9qWaBz ITmedia+Dモバイルにインタビュー掲載